樋口一葉切手とは
1951.4.10、文化人切手シリーズ第九弾として、樋口一葉が発行されました。樋口一葉といえば代表作の「たけくらべ」が有名ですね。明治時代の女流作家ということですが、その生涯についてはあまり細かいところまでは知りません。
どちらかと言えば、5,000円札の顔というイメージが強いです。
日本で初めてお札に肖像が取りれられたのは1881年で、神功皇后という方だったようですね。そこから実に123年越しで2004年、女性として2人目のお札の顔として選ばれたのが樋口一葉で、こちらは今後の女性が活躍する時代を見据え、女性で2人目となるお札の顔として大抜擢されたようです。
2024年に発行予定の新5,000円札では津田梅子の肖像画が採用される予定のようですね。
樋口一葉の生い立ち
蓄財と機転に長けた父を持ち、幼い頃の一葉は豊かな生活をおくっていたようです。一葉自身も勉学で頭角を現し、青梅学校少額高等科第4級を一番の成績で卒業しています。
しかし、母親が女子に勉学は必要ないという考え方だった為、上級には進めず、これ以後の学校教育は受けていないようです。そんな一葉を不憫に思った父親の計らいで歌人中島歌子の塾「萩の舎」に14歳で入門し、ここで一葉の才能が認められるようになっていきます。
17歳になると、兄の病死と父の事業の失敗・病死と不幸が相次ぎ、一家の生計を担うこととなりました。一葉は小説家を志して、その収入で一家の家計を担おうとしました。
19歳で、新聞記者で作家の半井桃水を訪ね、小説の指導を受け、徐々に小説を発表するようになりましたが、原稿料だけでは生活できず、質屋通いをする毎日を送っていました。
21歳では、生活が苦しいながらも1年余りの間に「おおつごもり」、「たけくらべ」、「ゆく雲」、「にごりえ」、「十三夜」などの名作を次々に発表し、一葉の名声は高まりました。この時期は後に奇跡の14カ月ともいわれるようになっています。
しかし、このころから一葉にも病魔が迫り、24歳の若さでその一生を閉じることとなりました。
まとめ
24年間という短い一生の中で代表作を何作も発表した小説家として有名となった樋口一葉切手ですが、発売当時8円の額面で販売された切手も現在では並品で250円、美品では実に5倍近くの値段で取引されるほど人気のある切手となっています。
切手の保存状態などによって倍ほども金額も変わる為、メルカリやヤフオクに出品する前に一度、プロの鑑定士に鑑定依頼をすることをおすすめします。
切手専門の買取店であればプロの鑑定士が常駐しており、切手の時価がはっきりとするので、もし、コレクションを譲り受けることがあれば一度、その価値を査定したほうがいいですよ。
切手買取で、出来るだけ高く売れるよう後悔のない取引をしてくださいね。
切手の価値を知りたいならこちら
ヤフオクを見ていると「この切手がこの値段で買えるの?」っていうことがよくあります。
掘り出し物が出てくるということが個人売買の良さでもありますが、自分が売るときは出来る限り高く売りたいですよね。
そのためには切手の現在価値を知る必要があります。
下記に紹介する切手を売るポイントを抑えた切手専門の買取店を利用して、相見積を取って「切手の現在価値を知って」、後悔のない取引をしてくださいね。
切手を売る時に抑えるべきポイント
- 必ず「切手専門」の買取店で査定してもらう!
- 出張買取にきてもらう!
- その日のうちに現金を受け取れる!
- 相見積を取る
上記ポイントを抑えたおすすめ出来る業者がたった3社だけ見つかったので、ご紹介します!
おすすめの切手買取業者BEST3
商品名 |
1位 ![]() |
2位 ![]() |
3位 ![]() |
---|---|---|---|
切手専門 | ◎ 常時 |
◎ 常時 |
◎ 常時 |
買取まで の早さ |
◎ 最短30分 |
〇 便利 |
〇 便利 |
出張買取 | ◎ 便利 |
◎ 便利 |
〇 便利 |
宅配買取 | ◎ 便利 |
〇 便利 |
〇 便利 |
現金受取 | ◎ その場 |
◎ その場 |
〇 便利 |
- 切手1枚からでも無料で査定してくれる優良な切手買取専門の業者です。
- いくらで売れるのか、相場を聞いてみたい人にもおすすめです。それぞれの公式サイトから問い合わせをすれば教えてもらえますよ。
とにかく面倒くさいことはせずに、すぐ買い取ってもらいたい方はバイセル!
少しでも高く買ってほしい!価格重視なら買取プレミアム!
買取実績200万点!切手の処分にお困りなら福ちゃん!