見返り美人切手とは?
見返り美人切手はご存知の方も多いと思いますが、江戸末期に活躍した菱川師宣の代表作である「見返り美人図」を図案とした切手で、1948年に初めて発行されてから現代でも人気の高い切手です。
高く売れる切手と聞かれると、一番に思い浮かぶ切手の代表ではないでしょうか。
この見返り美人切手は、切手趣味週間の第二弾としてコレクター向けに発行された特殊切手で、累計で150万枚しか発行されていない上、「浮世絵」をモチーフとした切手は当時としては珍しく、発行当時から現代に至るまで大変人気のある切手となっています。
*東京オリンピックの記念切手は1,000万枚の発行となっているので、ここから考えても発行部数の少なさが分かりますね。
見返り美人切手の特徴
見返り美人切手のサイズは縦6.7cm・横3cmと普通切手サイズ縦2.55cm・横2.15cmに比べて一回り大きく、5枚つづりのシートでの発行となっています。
1948年の見返り美人切手は戦後すぐということもあり、当時の印刷技術の限界もあり、一色刷りの切手としてデザインされています。
一色刷りの切手がかえって原画の繊細なタッチを際立たせる結果ともなっており、その切手自体の美しさから切手コレクターから絶大な人気を得るようになりました。
元々がコレクター向けに発行されたということもあり、狙い通りの結果となったようですね。
見返り美人切手はその人気の高さから追加で1991年・1996年と追加で発行されています。
カラー画での見返り美人切手もいいものですね。
切手ブームのきっかけに
1960年代、戦後の荒廃から立ち直りつつあった日本では、「趣味の王道」とも呼ばれた切手ブームが全国的に巻き起こりました。
この見返り美人切手は、発行当時からの人気が高く、この1960年代の切手ブームの火付け役の一つとも言われており、日本の切手の歴史の中でも重要な切手の1枚だと言えます。
もちろん、現代に至ってもその価値は高く、切手買取業者も積極的に売買を推奨している1枚となっているようですね。
切手ブームに関してはこちらの記事に詳しく記載しています。
見返り美人切手の価値とは?
1948年、1991年、1996年の三度に渡り発行されてきた見返り美人切手ですが、1948年に発行された切手の価値が最も高く、単片で5,000円前後、シートで30,000円前後で取引されることが多いようです。
1991年、1996年の切手は発行からの経過年数などを考えると、まだそれほどのプレミアが付いていませんが、1991年発行の切手は既に3倍のプレミアが付いているので、今後の価格上昇に期待感が持てますね。
まとめ
見返り美人切手は、大体の価値は分かっているので、ヤフオクやメルカリで販売してもいいのですが、著名人が持っていたなど希少なものであれば更に高値で取引されることがあるようです。
切手の保存状態によっても、引取り額に大きな違いが出る可能性がある為、念のためではありますが、切手の現在価値を知る必要があります。
下記に紹介する切手を売るポイントを抑えた切手専門の買取店を利用して、相見積を取って「切手の現在価値を知って」、後悔のない取引をしてくださいね。
おすすめの切手買取業者BEST3
切手を売る時に抑えるべきポイント
- 必ず「切手専門」の買取店で査定してもらう!
- 出張買取にきてもらう!
- その日のうちに現金を受け取れる!
- 相見積を取る
上記ポイントを抑えたおすすめ出来る業者がたった3社だけ見つかったので、ご紹介します!
商品名 |
1位 ![]() |
2位 ![]() |
3位 ![]() |
---|---|---|---|
切手専門 | ◎ 常時 |
◎ 常時 |
◎ 常時 |
買取まで の早さ |
◎ 最短30分 |
〇 便利 |
〇 便利 |
出張買取 | ◎ 便利 |
◎ 便利 |
〇 便利 |
宅配買取 | ◎ 便利 |
〇 便利 |
〇 便利 |
現金受取 | ◎ その場 |
◎ その場 |
〇 便利 |
- 切手1枚からでも無料で査定してくれる優良な切手買取専門の業者です。
- いくらで売れるのか、相場を聞いてみたい人にもおすすめです。それぞれの公式サイトから問い合わせをすれば教えてもらえますよ。
とにかく面倒くさいことはせずに、すぐ買い取ってもらいたい方はバイセル!
少しでも高く買ってほしい!価格重視なら買取プレミアム!
買取実績200万点!切手の処分にお困りなら福ちゃん!