正岡子規切手とは
1951.9.19、文化人切手シリーズ第十一弾として、正岡子規切手が発行されました。正岡子規と言えば、喀血などで体が弱いながらも、欧米から渡ってきたベースボールに熱中し、「野球」という言葉を考え出したと言われるほど、熱中していたようですね。
四球などの現在でも使用されている野球用語も数多く考え出したようですが、実際にベースボールを「野球」と和訳した人物は子規の後輩に当たる中馬庚だったようです。
夏目漱石とも親交があり、俳人としても有名な人ですね。
正岡子規とはどういう人?
伊予松山藩士の家に生まれ、幼名は処之介、後に升となりました。雅号の一つとして自らの幼名を用い「野球(のぼーる)」としていたことで、ベースボールを和訳したのは正岡子規だという誤解が広がったようですね。しかし、その野球愛は本物で「飛球」「四球」「走者」などの野球用語の多くを考案し、2002年には新世紀特別表彰で野球殿堂入りも果たすほどだったようです。
歴史に名を残すだけあり、優秀な人物で、上京して東大予備門に入学、夏目漱石、南方熊楠などと同窓となっています。その後、帝国大学に進学となりますが、文学に興味を持ち、大学を中退、新聞「日本」の記者となり、日清戦争では自ら志願して従軍記者となりました。
その時にはすでに数度の喀血をしており、「啼(な)いて血を吐く時鳥(ホトトギス)」にならって、子規(ホトトギスの別名)を俳号にしていました。日清戦争後の帰国の途についた子規は大量の喀血をし、重体に陥り、新聞記者をやめ、俳句雑誌「ホトトギス」を創刊し、文学に新しい革新をもたらします。
36年という短い生涯の中で病床にさいなまれた子規が詠んだ俳句は18,000句あまりにのぼります。また、単価においても古今集を否定し、万葉集を高く評価しており、子規自身が詠んだ和歌も24,000句余りが残っています。
当時では不治の病と恐れられた肺結核を患いながらも、子規の文学への情熱は衰えず、明治期の文学に革新をもたらした姿はまさに偉人と言えるのではないかと考えています。
まとめ
若くして、肺結核を患いながらも、文学の革新の為、生涯を捧げた正岡子規ですが、発売当時8円の額面で販売された切手も現在では並品で700円、美品では実に3倍近くの値段で取引されるほど人気のある切手となっています。
切手の保存状態などによって倍ほども金額も変わる為、メルカリやヤフオクに出品する前に一度、プロの鑑定士に鑑定依頼をすることをおすすめします。
切手専門の買取店であればプロの鑑定士が常駐しており、切手の時価がはっきりとするので、もし、コレクションを譲り受けることがあれば一度、その価値を査定したほうがいいですよ。
切手買取で、出来るだけ高く売れるよう後悔のない取引をしてくださいね。
切手の価値を知りたいならこちら
ヤフオクを見ていると「この切手がこの値段で買えるの?」っていうことがよくあります。
掘り出し物が出てくるということが個人売買の良さでもありますが、自分が売るときは出来る限り高く売りたいですよね。
そのためには切手の現在価値を知る必要があります。
下記に紹介する切手を売るポイントを抑えた切手専門の買取店を利用して、相見積を取って「切手の現在価値を知って」、後悔のない取引をしてくださいね。
切手を売る時に抑えるべきポイント
- 必ず「切手専門」の買取店で査定してもらう!
- 出張買取にきてもらう!
- その日のうちに現金を受け取れる!
- 相見積を取る
上記ポイントを抑えたおすすめ出来る業者がたった3社だけ見つかったので、ご紹介します!
おすすめの切手買取業者BEST3
商品名 |
1位 ![]() |
2位 ![]() |
3位 ![]() |
---|---|---|---|
切手専門 | ◎ 常時 |
◎ 常時 |
◎ 常時 |
買取まで の早さ |
◎ 最短30分 |
〇 便利 |
〇 便利 |
出張買取 | ◎ 便利 |
◎ 便利 |
〇 便利 |
宅配買取 | ◎ 便利 |
〇 便利 |
〇 便利 |
現金受取 | ◎ その場 |
◎ その場 |
〇 便利 |
- 切手1枚からでも無料で査定してくれる優良な切手買取専門の業者です。
- いくらで売れるのか、相場を聞いてみたい人にもおすすめです。それぞれの公式サイトから問い合わせをすれば教えてもらえますよ。
とにかく面倒くさいことはせずに、すぐ買い取ってもらいたい方はバイセル!
少しでも高く買ってほしい!価格重視なら買取プレミアム!
買取実績200万点!切手の処分にお困りなら福ちゃん!