寛永通宝とは
寛永3年(1626年)、水戸の商人佐藤新助が寛永通宝を鋳造していました。
これに遅れること10年、寛永13年(1636年)以降、江戸幕府は各地に銀座を置き、銅一文銭の寛永通宝を官銭として発行しました。
この寛永3年(1626年)~万治2年(1659年)までの間に日本各地で鋳造された寛永通宝を古寛永と呼びます。
寛文8年(1668年)以降、幕府の直轄地にて鋳造された寛永通宝を新寛永と呼び、明治初期に至るまで広く使用されていました。
元文4年(1668年)となると銅不足から材質が銅から鉄に変更され、鉄の一文銭・四文銭が発行されるようになりましたが、鉄銭の質は悪く、江戸時代後期では銅銭の4分の1の価値での交換となっていたようですね。
明和5年(1768年)、大阪の銀座で真鍮四文銭が創鋳され、これは明治維新以後も貨幣としての効力が認められ、昭和28年まで2厘として法的に通用したぐらい成功を収めたようです。
この真鍮四文銭の成功を見て天保通宝が創鋳されたことを考えると、歴史的に見ても重要な古銭と言えます。
www.takaku-kaitori-icinokata.com
寛永通宝の種類とは
寛永通宝の種類は数百種類以上と言われており、その全てを網羅することは難しいですが、「古寛永」と「新寛永」に大別することが出来ます。
新しいものでは昭和まで通用したこともあり、古銭としての価値は比較的低く、数百円での買取ということもありますが、「古寛永」では数万円の価値を持つ寛永通宝もあるので、下記、古寛永と新寛永の見分け方を確認して、古寛永を持っていたら一度、買取依頼を出してもいいかもしれないですね。
古寛永と新寛永見分け方①
寛永通寶の「寶」の字の赤四角で囲った部分に着目してもらいたいのですが、こちらの貝の下部分が「ス」になっていたら古寛永、「ハ」になっていたら新寛永と見分けることが出来ます。
古寛永と新寛永見分け方②
次に、裏面の赤四角で囲んだ部分に「文」「小」「一」などの文字があれば新寛永と言えます。
古寛永と新寛永見分け方③
こちらの写真のように裏面に波線が入っていれば、こちらは寛永通宝四文銭ということであり、古寛永では一文銭しか発行していない為、自動的に新寛永ということが分かります。
寛永通宝の価値とは
寛永通宝は江戸時代から200年以上に渡り広く使用されていたこともあり、現代に至っても現存数も多く、通用銭の場合、ほとんどが価値が付かなかったり、数百円での買取となることが多いようです。
しかし、数百種類に及ぶ寛永通宝の中には希少価値が高く、高値での買取が期待出来る物もあります。
また、持っている寛永通宝が母銭であった場合、数万円程度での買取も期待できるので、一度、買取査定に出してみもいいかもしれないですね。
プレミアの付いた寛永通宝
寛永期初頭に鋳造されたもので、「通」のマの部分が「ユ」になっており、「ユ頭通」と呼ばれています。
こちらは新寛永ですが、希少価値が高く状態が良ければ数十万円での買取も期待できる品です。
二水泳は、寛永3年(1626年)、水戸の商人佐藤新助が鋳造した寛永通宝で、「永」の字が「二」と「水」をくっつけたような形となっており、「二水泳」と呼ばれています。
買取価格は通用銭でも「10,000円~50,000円」程度となります。
寛永通宝の中でも銭の作りが大きく、外枠が他の金井通宝に比べて太いことが特徴の古銭です。
通用銭でも数万円程度の価値はあるようですね。
「寛」の字が他の寛永通宝に比べて平べったくなっており、裏面には漢数字の「一」が刻印されていることが特徴です。
オークションでは3,000円程度での入札された実績もあり、通用銭でも新寛永としては高値での買取が期待できますね。
まとめ
「【高価買取】寛永通宝とは?古寛永・新寛永その3つの見分け方と現在価値を解説。」は如何でしたか?
200数十年以上に渡り、広く使用された寛永通宝ですが、現存数も多く、古銭価値はあまり高くないと言われています。
しかし、数百種類に及ぶ寛永通宝の中には高値での買取が期待できる寛永通宝もあるので、手持ちに寛永通宝があれば一度、査定依頼をかけてもいいかもしれないですね。
古銭の価値を知りたいならこちら
ヤフオクを見ていると「この古銭がこの値段で買えるの?」っていうことがよくあります。
掘り出し物が出てくるということが個人売買の良さでもありますが、自分が売るときは出来る限り高く売りたいですよね。
そのためには切手の現在価値を知る必要があります。
下記に紹介する切手を売るポイントを抑えた古銭専門の買取店を利用して、相見積を取って「古銭の現在価値を知って」、後悔のない取引をしてくださいね。
古銭を売る時に抑えるべきポイント
- 必ず「古銭専門」の買取店で査定してもらう!
- 出張買取にきてもらう!
- その日のうちに現金を受け取れる!
- 相見積を取る
上記ポイントを抑えたおすすめ出来る業者がたった3社だけ見つかったので、ご紹介します!
おすすめの古銭買取業者BEST3
商品名 |
1位 ![]() |
2位 ![]() |
3位 ![]() |
---|---|---|---|
古銭専門 | ◎ 常時 |
◎ 常時 |
◎ 常時 |
買取まで の早さ |
◎ 最短30分 |
〇 便利 |
〇 便利 |
出張買取 | ◎ 便利 |
◎ 便利 |
〇 便利 |
宅配買取 | ◎ 便利 |
〇 便利 |
〇 便利 |
現金受取 | ◎ その場 |
◎ その場 |
〇 便利 |
- いくらで売れるのか、相場を聞いてみたい人にもおすすめです。それぞれの公式サイトから問い合わせをすれば教えてもらえますよ。
とにかく早く現金化したい!場所によっては最短30分で訪問査定!バイセル!
他社での査定価格に納得いかない。もうワンランクの査定を求めるなら!買取プレミアム!
コイン・古銭の状態(傷、汚れなど)が買い取ってもらえるか心配。どんな状態でも買取!福ちゃん!